羽田を昼前に離陸したので、最初の食事は昼食となる。

まずはシャンパーニュ。昼食時のシャンパーニュは”クリュッグ”の”グラン・キュベ”。クリュッグ社のプレステージ・シャンパーニュで、ANAでは国際線開設以来ファーストクラスでサーブされている。

メニューは、飲み物と食事と 別冊子となっている。

アペリティフの”シャンパーニュ”は東北地方上空でいただく。

しばらくすると”アミューズ”が運ばれてくる。

右奥から時計回りに・・・グラスに入った”鱸(スズキ)のブランタード”、”ソフトドライビーフでロールしたサワーチェリー パルメザンチーズ風味”、”フォアグラのびわ見立て”、”蟹と小海老のサラダを巻いた紋甲烏賊のスモーク”、そして中央に”そら豆の塩ゆで”。

そして北海道上空から日本海に出ようとしている。
- 関連記事
-
- 2017/06/01(木) 23:30:00|
- 欧州撮り鉄の旅
-
-
| コメント:0